出発する時間でも乗り換え方法は変わりますが、今日は埼玉県の川越エリアを散策して来ました!
今日のルートは、武蔵小山駅⇒目黒駅⇒池袋駅⇒川越駅。
トータルで1時間10分程で川越に着くのでたまに観光で遊びに行くにはちょうど良い距離感ですね。
文章で残すと長文になるため写真で川越散策を感じてもらえたら良いなと思います(^-^)
友人との待ち合わせ時間まで西口側をブラブラ。
glin coffee U_PLACE店
試食のドーナツを頂いた。
コーヒーを飲みながら友人との待ち合わせ時間まで川越について下調べ。
休みの日は、天候に恵まれてる僕と友人。
今日は曇ひとつない晴天。
川越熊野神社
良縁をはこぶ縁結びの木に願いを
大正浪漫夢通り商店街が主催している「およげ鯉のぼくん」
開催期間は、2025年3月22日(土)~5月18日(日)
300匹の鯉が大正浪漫通りを彩り、そして青空を泳いでいました。
行きたかった、ここシマノコーヒー 大正館さん
ブレンドコーヒーは、また川越に行くための口実に。
今日はハワイの豆(コナ)でコーヒーを淹れてもらいました!
友人はウィンナーコーヒーをオーダー。
オレンジピールも添えられていました。
りそなコエドテラスの3階から
かわいい感じの看板だったので撮りましたが、松岡種苗店さんは閉店されていました。
時の鐘からすぐのところに、スタバが。
街の景観に合わせたファサードでうっかりしてると通り過ぎてしまう雰囲気。
僕含めて日本人も海外からの観光客の方々も皆さん写真を撮っていました。
奥へと進むと素敵なテラス席のスペースがある魅力的な店内です。
紋蔵庵さんが定休日で“つばさかりん”が買えなかったり、売り切れで食べられなかった団子などもあり、残念だったけど
また行きたくなる素敵な川越の街でした(^-^)
フィルムで撮った写真は、現像後に追加予定。
Photo : Daisuke Hishiki
#スタッフの休日 #定休日 #お出掛け #武蔵小山から離れたい! #休み #街めぐり #街散策 #街ブラ #さんぽ #東武東上線 #西武新宿線 #川越駅 #本川越駅 #川越八幡神社 #シマノコーヒー大正館